今では京都、奈良、浅草などの歴史的な街でしか人力車は見かけなくなりました。それだけ特別感があり、乗ると普段とは違った目線で街を見ることができます。新しい発見もあり、街の事をよく知っている車夫との会話は楽しいものです。ここでは、浅草で人力車を利用する魅力と人力車を使う場合にオススメの着物レンタル店をご紹介します。
浅草で人力車を利用する3つの魅力
まずは、浅草で人力車を利用する魅力をご紹介します。ここで紹介するのは代表的な魅力の3つですが、乗ってみて初めて知る魅力とは、本当に個人個人で違います。是非機会がある時には、積極的に人力車を利用してみてください。
①浅草の観光スポットをしっかり回れる
人力車の車夫の方は、その町の事をよく知っていますし、有名な観光スポットからあまり知られていない穴場的なおすすめスポットまでよく知っています。もちろん、浅草の主だった観光スポットは全て把握しており、どのように回れば時間も短く見落とすことが無いのかもわかっています。利用する時間的な制約はあるのですが、時間内すべて無駄のない様に浅草を堪能できます。
定番スポット
-
浅草寺(雷門・仲見世・本堂)
浅草観光の中心。雷門前や仲見世通り、本堂近くまで人力車でアクセスできます。 -
浅草神社(三社様)
浅草寺のすぐ横にある神社。浅草三社祭でも有名です。 -
花やしき
日本最古の遊園地。外観を眺めながら人力車で回れます。
江戸風情や下町らしさを感じるスポット
-
伝法院通り
江戸の街並みを再現した通り。写真映えします。 -
ホッピー通り(飲み屋横丁)
夜は提灯が灯り、下町らしい雰囲気を楽しめます。 -
ひさご通り・馬道通り
町並みや商店を眺められる小路。
②スマホで写真を撮り放題
スマホで写真を撮るのも着慣れない着物の場合、一苦労ですが人力車に乗っている場合には簡単に写真を撮ることができます。車夫さんの説明を聞きながら気に入った風景や、思い出に残る瞬間を「パシャリ」とすることもできます。
もちろん、友達やパートナーと乗っている場合には、お互いの姿を撮ることだって簡単です。車の上からの景色は普段とは違ったものですので、写真を撮りたくなる場面も多いです。また、YouTubeなどで情報発信するために自撮り棒で観光の様子を動画にするのも良いですね。
③地元のおすすめ情報を聞ける
浅草にいる人力車の車夫さんは浅草の事をよく知っています。WEBや情報誌に載っていることはもちろんのこと、知っている人がほとんど居ないおすすめ情報などもしっかりと抑えています。浅草の有名な観光スポットなどはもう知っているという場合には、その事を車夫さんに言っておくのも良いですよ。
とっておきのおすすめ情報や、誰も知らないような珍しいスポットを紹介してくれるかもしれないです。もし、みんなが知っている情報は要らないから、もっとディープな情報だけ教えてほしいという場合には、それをリクエストすると良いですよ。ネットや情報誌にはない浅草の魅力をしっかりと教えてもらえます!
浅草の人力車利用の注意点
雷門前で呼び込みをする車夫さん
雷門前には多くの人力車の車夫さんが呼び込みをおこなっています。もちろん、ちゃんとした会社の車夫さんがやっている場合も多いのですが、中には個人でやっている方や料金が相場より高かったりすることも・・・お客様自身で事前にどんな人力車の会社があってどれくらいの相場感なのか知っておく方が得策です。
支払い方法
ほとんどの人力車ではクレジットカードや電子マネーに対応していますが、中には現金のみのところもあるので注意が必要です。また、クレジットカードを使用する際はよく分からない人力車でカードを切るのは不安かと思います。大手の人力車が安全です。
運行上の安全面
車夫さんはたくさんの研修を受けた上で人力車を運行している場合がほとんどですが、その研修は会社によってまちまち。特に浅草の人力車は交通量の多い車道を運行する場合も多く、それなりのテクニックを必要とします。大手の人力車会社の方が所定の研修をクリアして営業しているので安全です。
価格別人力車のモデルコース
30分コース:10,000円(税込)/二人
ルート:雷門前→伝法院通り→二天門→東京スカイツリー絶景ポイント→伝法院→雷門前
お手軽に浅草周辺の主要観光地をまわれて、スカイツリーの絶景スポットで写真撮影もしてくれるこちらのプラン。浅草の歴史や風情を一気に楽しめるので初めての浅草観光にもおすすめ。
60分コース:20,000円(税込)/二人
ルート:雷門前→伝法院→たぬき通り→浅草演芸ホール→観音裏→待乳山聖天(拝観)→東京スカイツリー絶景ポイント→雷門前
コースのカスタマイズも可能なこちらのプランなら、浅草の所要観光地のみならずディープな裏浅草まで網羅。浅草の歴史と文化をしっかりと堪能できるので、おすすめ。ご希望の場所まで人力車を呼ぶこともできるので、誕生日などの特別な日にご利用されるのも良いかも。
※コース・料金は当店の提携先であるえびす屋の参考例です
人力車を利用する際の心配事
- 価格が高そう・・・
- 土日の混雑時は予約ができるのか?
- お祝いで利用したい!サプライズ的なものはあるの?
当店の「人力車」オプションで解決できるかも
人力車の利用は令和服がおすすめな理由
人力車の魅力が分かったところで、着物レンタルと人力車の申し込みがセットで行えたらいいと思いますよね。令和服では人力車とのコラボプランがあることはあまり知られておりませんが、おすすめのプランとなっています。ここでは、令和服の人力車とのコラボについてご紹介します。浅草で着物レンタルと一緒に人力車で観光など考えている方にとっては、大変有益な情報になります。利用方法等検討して令和服で着物レンタルを予約してください。きっといい思い出ができますよ!
人力車と連携している
浅草には人力車のサービスを提供する会社は多くありますが、その中で有名で多くの人力車を所有している会社の一つにえびす屋さんがあります。令和服ではこのえびす屋さんとコラボしており、専用の人力車プランがあります。多くの人力車を所有していますので、予約で込み合う土日や連休期間でも安心して利用することができます。
「令和服WEB予約」のオプションで人力車を選択していただくことでご利用いただけます。
着物レンタルと同時に予約ができる
着物レンタルの予約と、人力車の予約を別々に行うのは手間がかかってしまって大変です。時間なども合わせる必要がありますし、着物に着替えて乗り場まで行くことも考慮して予約する必要があります。ですが、令和服では着物のレンタルの予約と同時に人力車の予約もできてしまいますので、時間的にも安心ですし手間もかかりません。
また、プランで申し込むことでお店の前まで人力車の車夫さんが出迎えに来てくれます。着付けをしてお店を出るとすぐに人力車に乗り込めるのですから、便利ですよね。
お祝いならバースデイソングを!
人力車を利用する方の中には記念日や誕生日で利用される方も多いはず。当店提携の「えびすや」なら車夫さん達がバースデイソングを歌ってくれるサービスなんかもあったりするので、サプライズとしてもご利用いただけます。ご予約時の連絡事項にサプライズで利用する旨と、どういったお祝いなのかを記載してご予約ください。
着物で人力車の予約方法
予約はこちら→「令和服」Web予約
- ご予約いただく「日程」と「時間」を選び、着物プランを選択してください
- オプションで「人力車5,000円〜」を選択してください
- その他必要事項を記入の上、「ご予約確認」ボタンを押す
- 入力した情報の確認をして「予約する」ボタンを押してください
- ご利用日当日、着付けが完了したら車夫さんを店舗までお呼びします
お客様からの口コミを一部ご紹介
当店は浅草の着物レンタル店の中でも高い評価を得ており、Googleの口コミ総数400件以上、評価も平均4.7以上を維持しています。今後ともお客様に満足していていただけるよう従業員一同、より一層つとめてまいります。今回は実際に頂いた口コミの一部をご紹介します。
こばやしゆか様からの投稿
“とても丁寧に着付け、対応していただきありがとうございました。 可愛い浴衣を着て、沢山写真が撮れてとてもいい思い出になりました。”
飯田ゆめ様からの投稿
”可愛い着物が沢山あって迷いました。 休日料金かからないのが嬉しいです。 スタッフさんも気さくで楽しませてくれました。ありがとうございました。”
あさみゆな様からの投稿
”丁寧に着付けして頂いてとても嬉しかったです^^着物着れて良かったですありがとうございました♡ᵕ̈”
浅草着物レンタル令和服
所在地 東京都台東区浅草1-33-8エーワンビル4階
TEL 03-5246-4214
営業時間 9:30〜18:00
浅草駅徒歩1分「浅草着物レンタル令和服」のHP→http://reiwafuku.com