下町の雰囲気がどこか懐かしい浅草。そんな浅草で着物レンタルを体験してみたい方も多いと思います。
今まで着物レンタルを体験したことない方は、いろいろ不安に感じることもあるのではないでしょうか?
初めて着物レンタルを体験する方がどんな不安を抱いているのか、またコロナ禍でも安心して観光できる浅草のスポットを紹介します。ぜひ参考にしてください。
浅草で初めて着物レンタル!こんな心配ありませんか?

着物レンタルとは、着物をレンタル商品として扱うこと。そのレンタル内容も店舗によって異なってきます。
初めて着物レンタルする場合、多くのお客様が以下のような不安を抱いています。
1.自分の体型に合う着物はある?
レンタル商品のため、用意されている着物のサイズが気になりますよね。すべてが既製品のため、自分の体型に合った着物がそろっているのか不安になると思います。
着物レンタルでは、一般的に出回るサイズがメインで置かれていることがほとんど。背が高い方だと丈が足りない、ふくよかさんだと着られるサイズがないということも考えられます。
着物レンタルを予約するときは、あらかじめ取り扱っているサイズも確認した方がいいですね。
2.着物のレンタル価格は表示通り?
初めての方に限らず、不安要素として意外に多いのがレンタル価格です。浅草は着物レンタル店の激戦区。そのため、各店舗、価格は比較的安めに設定されており、公式HPでもセット内容が充実しています。
しかし、当日になってお客様がガッカリするのもレンタル価格です。公式HPでは〇〇円と表示されていても、小物やヘアセットはオプション料金がかかり、結局安くなかったという話もよく耳にします。
着物レンタル店を決めるときは、どこまでがセット内容なのか、またオプション料金はどのくらいかかるのか、あらかじめチェックしておく必要があるでしょう。また、急な予定の変更でキャンセル料がかかることもあります。いくらかかるのか確認しておくのも大切です。
3.着物レンタルは清潔?
着物レンタルはレンタル品のため、多くの方が着用します。そのため、清潔なものでないといくら気に入った着物でも着たくありませんよね。
着物や小物など清潔に保たれているか、多くの方が不安を持っています。洗濯されたものが用意されているのか、口コミなどで情報を拾ってみるのもいいかもしれません。
浅草の令和服なら初めての着物レンタルも安心

多くの方が抱く不安も、浅草の令和服なら初めての方でも安心して利用できます。令和服の特徴とも言える内容を、順を追って説明します。
1.豊富な種類やサイズを用意しているので似合う着物がきっと見つかる
令和服が取り扱っている着物は、なんと500着以上。色や柄も豊富ですが、それと同様にサイズ展開もさまざまです。
標準的なサイズはもちろん、トールサイズやふくよかさんにも合うサイズがあるので安心です。どんな体型の方にも、お気に入りの着物がきっと見つかります。
2.コミコミ料金なので表示価格で着物レンタル可能
令和服の着物レンタルは、浅草でも安いことで有名。表示価格はすべてコミコミ料金なので、追加で料金が発生する心配もありません。
着物レンタルのセットプランは
- 着物
- 帯
- 襦袢
- 肌着
- 和装バッグ
- 足袋
- 草履
の充実した内容。このセット内容で価格は1,980円です。ヘアセットも含まれたフルセットプランは、2,777円~。
手ぶらで着物レンタルできるのはうれしいですよね。
また令和服は、前日までのキャンセルならキャンセル料もかからないので安心です。
3.着物はもちろん、肌に直接触れる肌着や足袋なども洗濯しているから清潔
直接肌に触れる商品のため、令和服ではいつも洗濯済みの清潔なものを提供しています。2020年はコロナウィルスの影響で、とくに清潔な商品に敏感になっている方も多いのではないでしょうか?
そのような方にも安心していただける商品をレンタルしています。
コロナ時期も安心!着物レンタルで浅草観光できるおすすめスポット

浅草で着物レンタルするなら、着物の似合うエリアに足を運んでみたいですよね。今回紹介するスポットは、コロナ時期でも安心して観光できる場所です。
また、コロナの影響で趣味が増えたという方にもおすすめの場所もあるので、ぜひ参考にしてください。
浅草といえば人力車!

浅草の街を手軽に回るなら、人力車がおすすめです。人力車は最大でも2名までしか乗車できないことと、屋外を走行するので密の心配も少ないです。
浅草を回る人力車は、短いものだと12~13分で主要の浅草スポットをいくつか回ってくれます。もちろん、30分や60分貸し切りという使い方でも大丈夫。
人力車から眺める浅草の街も格別ですよ。
浅草のランドマーク『浅草寺』

浅草で忘れてはいけないのが浅草寺です。歴史ある浅草寺には、みどころがたくさん。浅草寺のシンボルである雷門や宝蔵門、五重塔など、浅草寺境内だけでも十分堪能できます。
浅草にもだいぶ観光客が戻ってきましたが、一時期に比べるとまだ少ないのが現状です。普段は人の多い浅草寺も、この時期だからこそ名所をひとり占めできるかもしれません。
たくさんのスポットでベストショットを撮ってみてくださいね。
料理を作る機会が増えたなら『かっぱ橋道具街』

コロナの影響で自粛し、料理を始めた方も多いと思います。そんな方におすすめしたいのが、かっぱ橋道具街です。
あらゆるキッチン道具や食器類などが販売されている通りで、見ているだけでも楽しいスポット。料理が趣味になったという方は、かっぱ橋道具街でお気に入りのキッチンアイテムを探してみるのはどうでしょう。
初めての着物レンタルも浅草の令和服なら安心&清潔

着物レンタルを初めて体験するとき、不安は付きものだと思います。だからこそ、事前にチェックすることは大切です。
料金やセット内容、清潔さなども考慮して着物レンタル店を選んでみてください。
浅草着物レンタル令和服
所在地 東京都台東区浅草1-33-8エーワンビル4階
TEL 03-5246-4214
営業時間 9:30〜18:00
浅草駅徒歩1分「浅草着物レンタル令和服」のHP→https://reiwafuku.com